台風の備え方・窓ガラス編!飛散を抑えるための効果がある方法とは?

スポンサーリンク

台風シーズン到来、
毎年毎年「歴代最大の台風」「記録的な暴風」といわれ、
注意してくださいと天気予報やニュースで言われます。

確かに台風は毎年、大きくなっており被害も凄まじいです。
窓ガラスが割れるだけでなく、屋根が飛んだり、
家が傾いてしまったりしていますね。

今回は窓ガラスの飛び散りを防ぐ方法をまとめました。
ガラス飛散防止フィルムだけではないのですよ。

窓ガラスが割れる原因は風に押されるからだけではなく
物が飛ばされてきての場合もありますので、
物が飛んでくることに対しての対策も参考にどうぞ。

スポンサーリンク

台風から窓ガラス飛散防止に備えるために必要なものをいくつか紹介!

台風で窓ガラスが割れると、風がそのまま室内に入ってくるので、
ますます被害が増大します。
窓ガラスが割れるほどの強い風なので、
割れたら破片も飛び散り、近くにいたらけがをしてしまいます。

窓ガラスを割らない、割れても飛び散らせないために何が必要か?調べました。

雨戸やシャッターを利用する

雨戸やシャッターがあれば台風が近づく前に閉めてしまいましょう

窓ががっちり守られますので、何かが風で飛んできたとしても雨戸やシャッターが受けてくれるので、
ガラスが割れることも少ないと思います。

段ボールとガムテープ

雨戸やシャッターのない家も増えています(マンションなど)。
そこで、手軽なものとしては段ボールとガムテープです。
この2つは今、家にあるのではないでしょうか?

ガラスの飛び散りを防止するために使います。
雨戸やシャッターとは目的が違いますので要注意です。

窓ガラスの外側ではなく内側に段ボールをガムテープで貼り付けます。
貼り方は、段ボールを窓枠ピッタリの大きさに切り、
ガラスが見えなくなるようにガムテープで貼り付けるだけです。

ガムテープより養生テープ(引っ越しの時にエレベータなどの保護に使うテープ)のほうが、
後日はがしやすいので良いと思います。
ガムテープ使用ならば布製で、段ボールがないなら新聞紙でも代用できます。

新聞紙は段ボールよりガラスの飛び散り防止の効果は低くなりますが、
全く貼らないよりも飛び散り防止効果があります。
新聞紙がないならば、ガムテープを「米」という文字になるように貼るのでもガラスの飛び散りを防止します。

何も用品がそろわないならば、カーテンを閉めること

昔から言われているのは「カーテンを閉める」、これが最終手段です。
段ボールやガムテープでガラス飛び散り防止対策をしても、
さらにリスクを減らすためには「カーテン」になります。

閉めないよりは閉めたほうが室内にガラスが飛び散るのを減らせますので、
「もうホームセンターに何もなかった!」と言う場合にはおすすめします。

これ、去年の私です。

台風対策でホームセンターに行ったときにはもうほとんど何もなく、
しかたなくカーテンを閉めることで乗り切りました。

防犯フィルムやガラス飛散防止フィルムを貼る、防犯ガラスに変える

これは時間とお金のかかる対策になりますので、
台風が来るぞ!の緊急事態では難しいです。
ホームセンターに防犯フィルム、ガラス飛散防止はフィルム販売されていますので、購入して貼りましょう。

飛散防止フィルムはガラスが飛び散らないようにするフィルム
防犯フィルムはガラスが割れにくくなるフィルムとなります。
直前よりも落ち着いて貼るほうが良いでしょう。

また防犯ガラスに交換してしまうのも良いです。
ガラスそのものが割れにくくなりますので、被害は最小限となります。

確実な台風の備え方を!窓ガラスが割れる原因は風圧だけではない

台風による風の被害は、
どちらかと言うと風圧ではなく、物の飛来で被害が出ます。

最小の労力で最高の効果が出る対策は
「なるべく家の周りやベランダに物を置かない」ことです。

ベランダに植木鉢や物干し用品、掃除用具、ゴミ箱が置いてある家は多いです。
これが飛ばされて窓ガラスにあたり、割れてしまいます。

台風が来ると言われたら、まずは飛びやすいこれらを家の中や倉庫にしまいましょう。
自転車やバイクも同じくしっかり飛ばないように固定します

また、これらを収納、固定する場所は窓から離しましょう
飛ばなくても風圧で揺れることで窓にあたり、ガラスが割れてしまうことがあります。

ガラスが割れてしまったときの応急処置は
大きく割れてしまったら段ボールで保護して、交換してくれるところに連絡してくださいね。

どの方法も暴風がおさまってきてから行いましょう。
身の安全が第一です。

ガラスが割れたから片づけようと近づくと、
その割れたところから風が吹き込んできて大きく割れてしまうなどさらに危ないです。
また、一時的にはガムテープやアクリル板で補強も良いですが、
ガラスは非常にもろくなっていますのでなるべく早めに修理交換を行ってくださいね。

まとめ

台風はいつどんな大きさでやってくるのか、
天気予報やニュースで確認できますので、
こまめにチェックして、事前にグッズで備えを行いましょう。

段ボールや新聞紙、ガムテープは台風後のはがしたり、ゴミとして処分したりが大変ですが、
ホームセンターなどで購入できるガラス飛散防止フィルムや防犯フィルムは
貼ったままに出来ますのでおすすめです。

また、台風通過後に待つテープはがしの用品も
ホームセンターにはありますので安心してくださいね。
早め早めに対策をとり、安全に台風を乗り切りましょう。

生活
スポンサーリンク
この記事を書いた人

2人の男の子を持つただのパパリーマン。朝活に目覚め家の雑用や趣味、ブログに奮闘しています。
ボードゲームを使った知育子育てと日常に関する役立つ情報を中心に発信していきます。
パパリーマンでもがんばれるよ!ってところを見せたいです。
詳しい自己紹介はこちら
https://bodogetimes.com/miya-profile/

Twitterフォローも是非よろしくお願いします! @miyapapa_pa

みやをフォローする
みやをフォローする
ボードゲームなタイムズ
タイトルとURLをコピーしました