更年期の汗かき対策はコレ!ベタベタ止まらない不快感をなくす方法

スポンサーリンク

突然体がカーッと熱くなったり、涼しいのに汗が止まらなかったり
それはもしかすると、更年期障害のひとつかもしれません。

汗をかきたくない!と思えば思うほどあふれてしまい、とてもつらいですよね。

汗がたくさん出て、急な熱さやほてりを感じるその症状は、「ホットフラッシュ」と呼ばれます。

女性は30代くらいから女性ホルモンの分泌が減少して不調が起こりやすいと言われています。
そのためまだ更年期を感じたことがないという方も、
女性ホルモンの影響を受けている可能性が。

ホットフラッシュが起きたときの適切な対応は?
更年期女性の汗はどうしたら対策できる?

そんなお悩みを抱える方々に向け、
今回は40代から60代女性の汗対策についてご紹介します。

スポンサーリンク

40代から60代の女性の汗かき対処法を解説!同時に不調を緩和

ガラスコップに注がれたハーブティー

閉経が近づくと、卵巣の機能低下により女性ホルモンのエストロゲンが減少します。
エストロゲンが不足すると体温をうまく調整することができなくなるため、発汗につながります。
自律神経が乱れてしまっている状態になるのです。

また、ホルモンの影響に加え、日々のストレスや食生活、
睡眠などの生活環境も不調の原因となっている場合があります。

では、具体的な対処法についてお話します。

ホットフラッシュかな?と思っても落ち着いて。まずは深呼吸!

突然の発汗に戸惑って焦ってしまうと、逆効果です。
まずは落ち着いて、深呼吸しましょう。

大きく息を吸って、吐いてを繰り返します。
息を吸うときには膨らみ、吐いたときにはへこむ上半身の動きを意識して行うと良いですよ。
5秒くらい数えながら行うと、自然と気持ちが落ち着きます。

症状が落ち着いたら汗はしっかりと拭き取り、
たくさん汗をかいたときには着替えをして体を冷やさないようにしましょうね。

ホットフラッシュ対策にオススメ、リラックスできるハーブティー!

ホットフラッシュを防ぐには、リラックスすることがなによりも大切ですよ

夜寝る前にハーブティーを飲むととても心が安らぎます。
特にカモミール、ラベンダー、ペパーミントなどのハーブにはリラックス効果があると言われています。

ハーブというと飲みにくい印象があるかもしれませんが、
実はとてもスッキリした飲み心地です。
種類が多く、あなたの好みで選ぶことができますのでお気に入りのハーブを見つけてみましょう

ブレンドされた種類によってはカフェインを含んでいることがあるので、
気になる方はチェックして選んでくださいね。
ルイボスティーはカフェインレスのものが多く、オススメですよ!

心身ともリラックスして、自律神経を整えましょう。

症状に適した漢方やサプリメントで体を整えましょう!

漢方やサプリメントで体に不足している成分を補うことで、症状が良くなることもあります。
汗かきにお悩みの方にオススメな漢方をご紹介しますね。

・加味逍遥散(カミショウヨウサン)
更年期障害の方に広く勧められるものです。
過剰な熱を抑え、急な汗やほてりの症状を抑えると言われています。

・当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)
血の巡りを良くしたい方によく処方されるそうです。
水分代謝も整えてくれるので、汗の質が良くなると考えられます!

漢方は薬局などで手軽に購入できますが、私は内科の病院で処方してもらっています。
種類が多く、自分だけでは本当に適切なものが選べなかったので
迷ってしまう方は一度病院でご相談に行かれると良いですよ。

常備薬との飲み合わせもありますから、薬局で購入する場合はご注意くださいね。

また、漢方には即効性はなく、効果には個人差があります。
私は3週間ほど飲んで、少し緩和したように感じました!

どんな対策をしても良くならない、辛い症状が増していくようなら、
他の病気が潜んでいるかもしれません。
次は、考えられる病気についてお話します。

汗かきは病気の可能性も…!女性ならではの原因もあるので最悪受診を

女性が胸の前に両手を合わせて不安そうにしている

あなたの体に起きている不調を、「更年期だから」と決めつけてしまうのは危険です。
汗をたくさんかいてしまうという症状は、違う病気も考えられますよ。

たとえば、「甲状腺機能亢進症」という病気があります。
甲状腺とは首にある小さな臓器のことで、ホルモンを分泌する働きがあります。
この甲状腺ホルモンが過剰に分泌され、
動悸や多汗を引き起こす病気「甲状腺機能亢進症」です。

更年期障害と症状が似ているので、勘違いされる場合が多いようです。
首が腫れている、目が飛び出ているなどの症状がある場合にはご注意ください。

女性に多くみられる病気で、女性の10人に1人は予備軍だそうです。
私も血液検査で偶然、予備軍であることが発覚したのですが、無症状でした。発覚してからは半年に一度血液検査を行うよう勧められています。

気になる方は、一度受診してみてくださいね。
私は内科で検査を行いましたが、検査が可能かは病院によりますので
事前の問い合わせをオススメします。

まとめ

更年期の汗かき対策について、以下のようにまとめました。

  • 急な汗には、まず深呼吸!
  • リラックスが何よりも大事ハーブティーがオススメ!
  • 漢方やサプリメントも効果があるかも?
  • 更年期障害と決めつけず、受診することも検討しましょう。

汗かきでお悩みの方はぜひ試してみてくださいね。
症状も原因も、人それぞれです。
あなたに合った対策を見つけて、楽しい毎日を過ごしてください

生活
スポンサーリンク
この記事を書いた人

2人の男の子を持つただのパパリーマン。朝活に目覚め家の雑用や趣味、ブログに奮闘しています。
ボードゲームを使った知育子育てと日常に関する役立つ情報を中心に発信していきます。
パパリーマンでもがんばれるよ!ってところを見せたいです。
詳しい自己紹介はこちら
https://bodogetimes.com/miya-profile/

Twitterフォローも是非よろしくお願いします! @miyapapa_pa

みやをフォローする
みやをフォローする
タイトルとURLをコピーしました