お風呂掃除の大敵”カビ”の除去方法と予防策を徹底解説します!

スポンサーリンク

お風呂場に黒いポツポツとした斑点を見たことがありますか?それは、ずばり黒カビです。

「こんなの前からあったかな?」と、思いきや、黒カビはいきなり発生するもので放っておくと、どんどん増え続けていきます。

黒カビを見つけたら、すぐに除去する必要があるので発見したら、何をするのかを今回、紹介していきます!

スポンサーリンク

カビができるのはどんな環境?

カビが発生しやすいと言われる環境は“湿度が60%以上”で“温度が20℃~30℃”になります。また、皮脂や水垢はカビの胞子の栄養分になるのでお風呂掃除・水はけを定期的に行わないと、すぐにカビができてしまいます。

そもそも、酸素があることによって、よりカビの胞子が活性化するのでお風呂場の換気扇を回さないと、カビがよく育つことができる環境になりがちです。

換気扇を常に回すか、お風呂の中の湿度が低くなるまで換気をするように習慣づけることが重要です。

カビは掃除と予防が必要

お風呂場にカビが発生したら即座に除去することによってカビの拡大を防ぐことができます。また、日頃の掃除を徹底することで、カビの発生を予防することができます。

なるべくカビを発生させたくないですよね。では、もしカビが発生してしまったら何をしたら良いのでしょうか。

カビの掃除方法

まず用意するものは、

〇お風呂洗剤スプレー(カビに特化したスプレーがあります。)
〇ラップ
〇いらない雑巾

になります。

カビは、頑固でなかなか落とすことができないのでカビに効く専用のスプレーを購入する必要があります。

では、大まかに掃除方法を説明すると、

  • カビた場所の水分を雑巾でふき取る
  • 専用スプレーを噴射する

※噴射時に、弱い力でレバーを引くと液だれする恐れがあるので力を入れながら最後までレバーを引きましょう。

  • ラップを貼り付け1時間程、放置する
  • シャワーで洗い流す

温度は50℃以上がおすすめになります。カビが死滅して、繁殖することがなくなるからです。
※50℃は高温になりますのでご注意ください。

流れを見てくと、意外に簡単ですよね!カビが発生してしまったら、躊躇することなく早めに除去して、これ以上カビが繁殖することがないようにしましょう!

天井の掃除方法

天井に関しては、噴射した液が床へ垂れる際に洗剤が目に入る可能性がある為、かなり注意が必要です。もし天井のカビをとる場合、追加で必要なグッズがあるので紹介します。

ゴーグル

目を守りましょう!液がもし跳ねたとしても、これで目に入る恐れはなくなります。プール以外でゴーグルを付けるのは、少し恥ずかしいですが家の中なので心配ないです!家族にしか、見られません!

マスク

顔に液が跳ねてしまっても、マスクをすることによって守られます。安心して、掃除に専念することができますよ。

長袖、長ズボンの服

液がはねないように着用します。夏は少し暑く感じるかもしれませんが、身を守るためには欠かせないですね。

お掃除用ワイパー

キッチンペーパーを用意して、ワイパーにペーパーを巻き付けてから洗剤をを染みこませます。天井は、簡単に手の届く距離ではないのでお掃除用ワイパーを利用して楽にお掃除をしていきましょう。

シャワーで洗い流すときには、充分に距離を取って自分に水がかからないように気を付けながら洗い流すようにしてください。

また、最後に仕上げとして乾いた布、またはキッチンペーパーをお掃除用ワイパーにつけて水気を取ってあげましょう!

スポンサーリンク

ゴムパッキンにもご注意!

ゴムパッキンにも、カビが生えてくることがあります。お風呂場のドアについている、ゴムパッキンを見ると黒くなっているところはありませんか?

ちなみに、ゴムパッキンのような“柔らかい素材”に関してはカビが深い根を生やすので、お風呂専用スプレーを表面上に噴射するだけではカビを除去しきれません。

既に根を張ってしまった黒カビに関しては「塩素系」の洗剤を使うと根本から黒カビを取ることができます!

パッキンに黒いカビがあった場合は、掃除スプレーに「塩素」が入っているかどうか確認をしてから液体をカビにかけてください。

液だれが心配な人は、ジェル状もあるので薬局で探してみましょう!

カビ予防として換気扇をまわす

湿度が高くならないように換気を徹底しましょう。マンションでは、お風呂場に窓がついていないところが多いので常に換気扇を回すようにお願いをされます。

お風呂に窓がついている家は、窓をあけて換気するのが良いですね。湿度が高いとどうしても、カビの胞子が浮遊して無造作に天井、壁に付着してしまいます。

普段から予防策として、お風呂の掃除を定期的に行ったり湿度が下がるまで、喚起を徹底しましょう。

まとめ

お風呂にカビがあると、せっかくのリラックスできる時間が台無しになってしまいます。もし、お風呂にカビが少しでもあったら、今のうちに除去して、すっきり綺麗にさせましょう!

気持ちよく、入浴することができますよね。1日の疲れを癒すために、快適な環境を作っていきましょう!

生活
スポンサーリンク
この記事を書いた人

2人の男の子を持つただのパパリーマン。朝活に目覚め家の雑用や趣味、ブログに奮闘しています。
ボードゲームを使った知育子育てと日常に関する役立つ情報を中心に発信していきます。
パパリーマンでもがんばれるよ!ってところを見せたいです。
詳しい自己紹介はこちら
https://bodogetimes.com/miya-profile/

Twitterフォローも是非よろしくお願いします! @miyapapa_pa

みやをフォローする
みやをフォローする
タイトルとURLをコピーしました