栗を使ったお菓子特集!福岡県編!人気の名前をずら~っと紹介

スポンサーリンク

秋といえば、福岡では「梨も柿も放生会」と言います。
福岡の3大祭りの一つ、放生会(毎年9月の12日から18日)が始まる季節になると
梨や柿が市場に出回ると言う意味です。

そのほかにも巨峰(ぶどう)、栗やサツマイモもおいしくなります。
ということで、今日は福岡で買えるおいしい栗のお菓子を紹介します。

豚骨ラーメン、もつ鍋、明太子以外にお菓子もおいしいんですよ。
隠れた銘菓もあるかもしれませんのでお楽しみに。

 

スポンサーリンク

栗を使ったお菓子の名前を一挙に紹介!ここでしか味わえない物に注目

栗を使ったお菓子は和菓子、洋菓子と有名なものが多いです。
店舗情報と一緒に一挙にご紹介します。

和菓子

1.栗饅頭(湖月堂)

♪覚えていますか 栗の味 湖月堂の栗饅頭♪
と言うコマーシャルでおなじみの栗饅頭の湖月堂
福岡県北九州市小倉北区魚町(小倉駅近く)に本店があります。

明治28年創業当時、
正月の祝儀にも使われる縁起の良い勝栗を使用し「栗饅頭」と名付けたところ、
その趣向が皆さまのお気に召して以来のお菓子です。

小判の形で表面を艶やかな栗色に焼き上げて、
餡はしっとり柔らかで栗が練りこんであります。
現在は剥き栗を蜜付けにしたものが使用されています。

もちろんオンラインでお取り寄せできます。
楽天市場でもamazonでも取り扱いはありますが、
やはり公式ショップからの購入がおすすめです。

お店は北九州地区に28店舗、福岡地区に10店舗、
山口地区に3店舗、大分地区に1店舗あります。

北九州の本店には甘味とお食事処もありますので、
もし近くに来られることがあったなら是非お寄りください。
「一つ栗」と言う渋皮付き栗を使った饅頭もおすすめです。

2.栗きんとん(鈴懸)

毎年9月になると販売開始される栗の和スイーツで人気なのが、鈴懸です。

本店は福岡市博多区上川端にあります(博多祇園山笠でおなじみ櫛田神社そば)。
本店には甘味と食事処もあります。
そのほかの和菓子も上品でおいしいですよ。

福岡県内は5店舗、東京に2店舗(新宿伊勢丹、東京ミッドタウン日比谷)、
愛知に1店舗(JR名古屋高島屋)となっています。

3.栗きんとん(瀬川菓子舗)

秋限定で栗きんとんが販売されます。
賞味期限はたった2日です。

ここは福岡県民でも知っている人は少ないでしょう。
場所は、炭鉱でおなじみの筑豊地区。

DA PUNPのKENZOさんの出身地である宮若市の和菓子屋さんで、
創業90年となります。

オンラインショップがありますが、栗きんとんの取り扱いはありません。
そのほか栗大福、生クリームどら焼き 栗もあります。

4.ひとつ栗大福(如水庵)

♪ふたりで育てたもち米でつくった筑紫もち とってもかわいく なっちゃって♪
のCMの如水庵はCM通り「筑紫もち」で有名、
ここにもおいしい栗の大福「ひとつ栗大福」があります。

丸ごと大きな栗が一粒入った大福、
お餅にも刻んだ栗が練りこまれています

お餅や餡は栗が包める限界の量です。
更にお餅に栗を練りこんでいることでお餅が破けやすくなっています。
栗を最大限に感じられる和菓子となっていますので口に入れると栗!です。

そのほか栗饅頭もあります。
オンラインショップで購入することもできます。

福岡県内で23店舗、
そのほか福岡空港やJR新幹線駅などのお土産屋さんにも置いてあり、
宮崎にも1店舗あります。

会社概要見て驚きです。高校の同級生が社長になっていました
だから「おいしい」とおすすめしているわけではないですよ。

5.なんばん往来(さかえ屋)

さかえ屋は、福岡県飯塚市(総理大臣にもなった現在の財務大臣の出身地)に
本社のあるお菓子屋さんです。
というより、今はシャトレーゼグループと言った方がいいのでしょうか?

ここのなんばん往来はいつも置いてありますが、
季節限定のなんばん往来も発売されます。

熊本県産の和栗を使って製造しています。
そのほかにも栗を使ったブッセもあります。

店舗は福岡県に30店舗、
そのほかYahooショッピング、楽天市場での取り扱いもあります。

6.栗ひよこ(ひよこ本舗吉野堂)

ひよこの形をしたお饅頭です。

と書いたら東日本の方には「東京銘菓だろう!」と言われます。
しかしあれは「株式会社東京ひよこ」という関連会社となるようですよ。
本社は福岡県飯塚市にあります。

栗の季節になると熊本の和栗を使用した、栗ひよこが販売されます。
そのほかにも福岡空港限定、博多駅限定のひよこもあります。

店舗は数えきれないくらいあり、
主な駅売店、高速PAやSAにもお土産でおいてありますよ。

洋菓子

1.マロンパイ(フランス菓子16区)

福岡市中央区薬院にあります。
ダックワーズの生みの親であるシェフがいらっしゃいます。

ここの栗を使ったお菓子はマロンパイです。風味と形にこだわって厳選した国産栗を柔らかく炊きあげ、丸ごと1個パイ生地で包んで焼き上げています。
賞味期限は6日。

2.栗鶴乃子(石村萬盛堂)

福岡市博多区博多祇園山笠の廻り止め付近(ホテルオークラ福岡近く)に本店があります。
コメディアンの小松政夫さんが若いころ勤めていた会社ですよ。

これはマシュマロであんこを包んだお菓子となりますので、
洋菓子?和菓子?の中間のようなものです。

いつもは黄身あんが包まれているのですが、
栗の季節になるとあんが栗になります。
献上鶴乃子と言う超高級な品物も有名です。

ここも如水庵と同様にたくさん店舗があり、
もちろんオンラインショップでの取り扱いもありますよ。

そのほかにもケーキで有名な福岡市東区青葉のくるみの木
「無錫旅情」で有名な歌手・尾形大作さんの出身地・糟屋郡志免町のRothen Burg糸島市のケーキハウストミタなどなど、
その場所でしか味わえないお菓子もたくさんあります。

 

栗を使ったお菓子が買える福岡の名店に一度は寄ってみんしゃい!

福岡の栗のお菓子をたくさん紹介してきましたが、
一気に全部買える場所をご紹介します。

これらの商品、特に和菓子は、
JR博多駅の中にある「マイング」で取り扱いがあります。

または、福岡空港売店、天神地下街、
天神の新天町商店街、有名デパートの銘菓売り場
です。

本店でしか手に入らないものもありますが、ほぼ手に入ると思いますよ。

 

まとめ

せっかく福岡に旅行に来るなら、
その季節、その場所でしか味わえないお菓子を是非お召し上がりくださいね。

なかには驚くほど甘いお菓子もありますので、
少しずつお召し上がりくださいね。

生活
スポンサーリンク
この記事を書いた人

2人の男の子を持つただのパパリーマン。朝活に目覚め家の雑用や趣味、ブログに奮闘しています。
ボードゲームを使った知育子育てと日常に関する役立つ情報を中心に発信していきます。
パパリーマンでもがんばれるよ!ってところを見せたいです。
詳しい自己紹介はこちら
https://bodogetimes.com/miya-profile/

Twitterフォローも是非よろしくお願いします! @miyapapa_pa

みやをフォローする
みやをフォローする
ボードゲームなタイムズ
タイトルとURLをコピーしました